カテゴリ:アイムのスタッフ > 本田
ALL Happy holidays(本田)
ちょっと舞台裏も見てみたくありませんか…?
題して「オフショット写真集~クリスマス会編~」です

Here we go

☟スタッフが集まり始めました。
まずはモーツアルトとピカソ・カレッジの美魔女軍団に遭遇

いつも仲良く和気あいあいと仕事しております。

☟食事が始まる頃、アイムホーム稲田堤の夜勤スタッフの学生さんたち発見。
若いのにしっかりしてる!その上、かっこいい!!のが自慢です。
(こういう息子がほしかった…)

☟皆さんがお料理に舌鼓を打つ間にリハーサルをする「はげまし屋」のお二人。
いつもありがとうございますm(__)m

☟出番前に衣装を整えるエジソンスタッフのけいこ先生と儀間さん。
儀間さんがかぶっているかつらもけいこ先生の手作りだとか。
それにしても、けいこ先生楽しそう…笑

☟私の一番のお気に入りショットがこちら。
受付の合間に食事をとるじゅんこ先生と隣でいい味出してる五月女さん。
一見すると某テレビ局の「全日本仮装大賞」の楽屋か?と思ってしまいますね~

「おめでとう!20点満点!」笑
GH さと君のクイズ(本田)
さと君から出されたクイズが「本田さんのお誕生日はいつでしょう?」
これは楽勝!忘れてしまってはむしろ危険ですよね~。
らくらくクリアし、すっかり油断していたところ、次の問題が。
「新家さんのお誕生日はいつでしょう?」
うわ~11月なのは思い出せるんですが…いつでしたっけ?
(24日が正解でした

というわけで2問目不正解。
これで許してくれるさと君ではありません。
数字に特化した問題をどんどん出してきます。
「僕の入居日はいつだ?」
ふふん、さと君は一番に入居したアイムホームの長男ですものしっかり覚えてますよ!
(1月10日だ!)
正解した嬉しさに浸っているとすかさず「じゃあ、じゅん君は?」「かず君は?」
うーーーーん、参った降参です💦
数字に長けたさと君の才能がきらりと光る一夜でした。
その晩は私のお誕生日を祝っていただきました↓
有難うございましたm(__)m

【おまけ写真館】
大好きなのり社長におねだり中のかず君。
サンタがアイムホームにやって来る…?↓

近頃とっても饒舌なゆう君。
(スタッフ間では笑いのツボを心得ている!と評判です。)
お客様に楽しい話でおもてなしです↓

PIC 満員御礼(本田)
また、椅子が足りず、立ったまま説明を聞かれた方に心よりお詫び申し上げます。
説明会は終わってしまいましたが、見学は随時受付中です。
「偶然の出来事が起こるのを待つのではなく、意図的に引き起こそうとすることがキャリア形成には大切。」はスタンフォード大学のクランボルツ教授の言葉です。
足を一歩前に進めてみませんか?
お待ちしておりますm(__)m
★お問い合わせ:☎044-455-7424/✉im.picasso.hq@gmail.com(猿谷・義家)
【説明会の様子】
椅子が足りず、教室の外まで人が溢れました↓

【ランチ会の様子】
長い間ご利用いただいている保護者の方には佐藤さんもたじたじのようで…笑↓

PIC 説明会は大盛況でした!!(本田)
GH かながわ福祉サービス大賞受賞(本田)
新しいことにチャレンジする事業所の功績をたたえ賞されるものです。
今回は「アイムホーム稲田堤」での受賞でした。
これも皆様のご理解ご協力があってのことと深く感謝申し上げます。
さて、後日談ですが、受賞の時の模様を神奈川新聞に掲載してくださいました記者の方がアイムホーム稲田堤へ遊びに来てくださいました。
佐藤さんと新しい福祉について熱く語り合ったり…

じゅん君と趣味の話で盛り上がったり…

みんなで一緒にご飯も頂きました。

最後に「アイムさんはまだまだ新しいことに挑戦していかれるのですね。今後も見守らせていただきます。」と励ましのお言葉を頂戴いたしました。
熊谷さん、ぜひまた遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております!

(受賞の時の記事が掲載された神奈川新聞を片手に)
GH Christmas is just around the corner (本田)
街路樹の紅葉がきれいですね。
朝の通勤が楽しみな今日この頃です。
11月1日に満1歳を迎えたアイムホーム稲田堤に2度目のクリスマスがやってまいりました。
お料理がおいしいことで評判のアイムホームですが、インテリアも素敵なんです!
少しだけ紹介(自慢?)させてください(^^♪
雪の街のミニチュア
(これ放デイに置いたらえらいことになる…汗)
雪の街の住民かな??
きれいに飾られたお菓子を見るとクリスマス気分が盛り上がります
(放デイ置いたらクリスマス前には…笑)
まるで映画のワンシーンのよう…ため息ものです。
近頃よく入居者のお母様たちから「週末せっかく家で過ごしているに、早くアイムホームに戻りたがるんです。」とうれしいご報告を頂きます。
ご見学の方も一目見るなり「この部屋に決めました!」ですって(笑)
見学&体験すると、さらにアイムホームの魅力が分かっていただけます
ぜひ見学&体験にいらしてください。
お待ちしております
【体験ご利用法】
★対象者:日中仕事先のある元気な男性。区分3~6。
(通所先をお探しの方には併せて生活介護事業所が紹介可能です。)
★1日~7日まで体験可能
★一泊5,000円で美味しい朝ごはん夕ごはん付
★連絡先⇒☎044-455-7424(猿谷or本田宛)
✉im.imhome.hq@gmail.com
PIC 緊急告知!!説明会やります!(本田)
養護学校からピカソ・カレッジ初となる実習生がやってきました。
「仲良くできるかな?」
「毎日来られるかな?」とスタッフもどきどき。
アート制作したり
大好きなパソコンをしてみたり
横浜方面へ遠足にも行きました。
お昼を自分たちで作って食べました。
終わってみるとあっという間の5日間
最後にご本人から「前の実習より楽しかった。文句ねーよ!」とうれしい言葉を頂戴しました。
そんな魅力あふれるピカソ・カレッジをもっともっと知って頂きたくて説明会を開きます。
アイム代表、佐藤の痛快なトークをお聞きのがしなく(笑)
12月1日㈯11時~ @ピカソ・カレッジ 新百合
12月8日㈯11時~ @エジソン放課後 高津
追加実習をご検討中の方も奮ってご参加ください
PIC 楽しみました!ハロウィーン(本田)
ピカソ生活介護 いよいよスタートです!(本田)
梅雨が明けたと思ったら(まだ?)、急に暑くなりましたね。
そんな暑さの中、来月からスタートする『ピカソ生活介護』の説明会が行われました。

急なお知らせにも関わらず、大勢の方にお集まりいただきました。
(本当にありがとうございます。)

7月からご利用が決まっているしんちゃんも興味津々。
(だってご自分が通うところですもんね!そりゃあ、気になります!)
説明会を通じて感じたのが、『生活介護』の中身って意外に知られていないということ。
そのネーミングのためかイメージも湧きにくいのでしょうか?
説明会は終わってしまいましたが、そんな方のためにご見学は随時受け付けております。
何をしているの?どんなところなの?
少しでも興味がございましたら是非一度覗きにいらしてください(^^♪
お待ちしております。
【お問い合わせ】
☎044-455-7424
MAIL:im.picasso.hq@gmail.com