カテゴリ: 竹﨑
ペリー開港!!(竹崎)
こんにちは!今週のブログ担当の竹﨑です 

3月1日


ピタゴラス3号店目となるぺリー放課後真庭がオープンしました

沢山の方々からのご理解とご協力、ご支援により無事スタートすることが出来ました。
今日はスタートしたばかりのペリーの様子をお届けしたいと思います
新しい教室を作るせっかくの機会、、。
子ども達と一緒に教室作りをしていこうという事で、まずは家具の組み立てからスタート

簡単そうに見える椅子の組み立て。
実はネジを巻くのが意外と大変です

秘密兵器、電動ドリルの登場で作業も快適に

自分で組み立てた記念にサイン


大きなキャビネットもスタッフと協力して完成させました




緩衝材やダンボールの山も子ども達にとっては最高の遊び場
工作大好きキッズの創造力爆発中です
まだまだ始まったばかりのペリー。
子ども達とワクワク楽しい素敵な空間を作っていけたらと思います

皆様、今後ともよろしくお願い致します。



3月1日



ピタゴラス3号店目となるぺリー放課後真庭がオープンしました


沢山の方々からのご理解とご協力、ご支援により無事スタートすることが出来ました。
今日はスタートしたばかりのペリーの様子をお届けしたいと思います

新しい教室を作るせっかくの機会、、。
子ども達と一緒に教室作りをしていこうという事で、まずは家具の組み立てからスタート


簡単そうに見える椅子の組み立て。
実はネジを巻くのが意外と大変です


秘密兵器、電動ドリルの登場で作業も快適に


自分で組み立てた記念にサイン



大きなキャビネットもスタッフと協力して完成させました





緩衝材やダンボールの山も子ども達にとっては最高の遊び場

工作大好きキッズの創造力爆発中です

まだまだ始まったばかりのペリー。
子ども達とワクワク楽しい素敵な空間を作っていけたらと思います


皆様、今後ともよろしくお願い致します。

バレンタインクッキング (竹﨑)
こんにちは 
ピタゴラスでは初めてのブログ投稿になります、竹﨑です

早いもので2月もあと一週間程となりました。
真庭はまだまだ寒い日が続いており、春が待ち遠しいです
2月のイベントといえばバレンタイン

ということで、バレンタイン前日の2月13日(土)、ピタゴラスでもチョコを使ったお菓子作りに挑戦しました

朝から何やら準備中

エプロンに着替えてお菓子作りスタートです!
みんなで協力してチョコを溶かしていきます



マシュマロや市販のお菓子に
溶かしたチョコをかけて可愛くデコレーションしました

マルコポーロのお友達にもプレゼント。
作ったチョコはみんなで美味しくいただきました
来月はホワイトデー。
子ども達と次は何を作ろうか、今から楽しみです


ピタゴラスでは初めてのブログ投稿になります、竹﨑です


早いもので2月もあと一週間程となりました。
真庭はまだまだ寒い日が続いており、春が待ち遠しいです

2月のイベントといえばバレンタイン


ということで、バレンタイン前日の2月13日(土)、ピタゴラスでもチョコを使ったお菓子作りに挑戦しました


朝から何やら準備中


エプロンに着替えてお菓子作りスタートです!
みんなで協力してチョコを溶かしていきます




マシュマロや市販のお菓子に
溶かしたチョコをかけて可愛くデコレーションしました


マルコポーロのお友達にもプレゼント。
作ったチョコはみんなで美味しくいただきました

来月はホワイトデー。
子ども達と次は何を作ろうか、今から楽しみです


ピタマルシェ!!(竹﨑)
初めまして
12月からマルコポーロのスタッフになりました竹﨑です。
今回は初めてブログを担当させていただくことになりました

私自身、真庭の冬は初めての経験で、寒すぎて外に出るのがとても辛いです

でも、元気いっぱいの子ども達と遊んでいると、
自然と身体はぽかぽかで寒さなんて忘れてしまいます

さて、先日ピタゴラスの子ども達と合同でピタマルシェが開催されました
地域の飲食店さんにも出店・ご協力いただき、売り子と買い子の両方を体験することができました。

大きな焼き芋
お友達と協力して袋に入れます



焼き加減バッチリです

おつかいに挑戦
お会計もきちんとできました


おいしそうな表情、素敵です

貴重な体験が出来たみたいで良かったです。
子ども達の可愛い笑顔もたくさん見る事ができました
これからの元気で可愛い子ども達の姿をお届けできたらと思います


12月からマルコポーロのスタッフになりました竹﨑です。
今回は初めてブログを担当させていただくことになりました


私自身、真庭の冬は初めての経験で、寒すぎて外に出るのがとても辛いです


でも、元気いっぱいの子ども達と遊んでいると、
自然と身体はぽかぽかで寒さなんて忘れてしまいます


さて、先日ピタゴラスの子ども達と合同でピタマルシェが開催されました

地域の飲食店さんにも出店・ご協力いただき、売り子と買い子の両方を体験することができました。

大きな焼き芋
お友達と協力して袋に入れます




焼き加減バッチリです


おつかいに挑戦
お会計もきちんとできました



おいしそうな表情、素敵です


貴重な体験が出来たみたいで良かったです。
子ども達の可愛い笑顔もたくさん見る事ができました

これからの元気で可愛い子ども達の姿をお届けできたらと思います

