アイム放課後デイのスタッフブログ!

川崎市にあるアイムの放課後デイの公式スタッフブログ✍️ アインシュタイン宮前平、エジソン高津、モーツアルト新百合ヶ丘、ダヴィンチ武蔵中原での楽しい毎日!を…毎日更新中…!

カテゴリ:アイムのスタッフ > 池田

皆さまこんにちは池ママでございます
本日は先日開催しまし「卒業と進級を祝うボウリング大会」の様子お届けします
IMG_0170
まずは始球式です卒業生代表で高三のお兄さんが投げました
IMG_0169
さぁ!みんな投球開始よ〜!!
IMG_0206
IMG_0110
IMG_0160
IMG_0109
IMG_0164
IMG_0166
IMG_0163
IMG_0116
IMG_0113
IMG_0104
普段なかなかボウリングをする機会のないキッズたちも、それぞれ一生懸命に投げて楽しみました
IMG_0202
IMG_0208
IMG_0194
IMG_0184
IMG_0183
IMG_0182
IMG_0179
IMG_0178
IMG_0203
IMG_0181
IMG_0209
お揃いのアイムちゃんTシャツ。オレンジ色はエジソンカラーです
元気が出る色でとっても可愛いですね
IMG_0212

IMG_0215
IMG_0180
キッズ達が楽しく過ごしている様子が伝わったら嬉しいです
やっぱりイベントっていいですね
キッズ達の普段見られない表情が見られて、スタッフ達も嬉しかったです
またこういう機会を設けたいと思いますのでお楽しみに

















他の関連ブログです!

35f74abc-s
⇒アイム放課後の代表ブログ
b3d47c31-s
⇒アイム代表による療育関連の記事


9335bec8-s

⇒【アイムのHP】いっしょに楽しい福祉をつくりませんか!スタッフの6割が保護者です!
8a25b131

各教室のインスタ!

皆さまこんにちは、池ママです
一月も半ば過ぎ、すっかり通常モードのエジソンです
この日は水風船が大人気
水風船と言っても室内なのでお水は入れられませんが、みんな発想が豊かで色んなことが出来ました
IMG_9630
原さんもキッズも今年の干支、うさぎちゃんになって、ほら可愛い
IMG_9623
ピンクの水風船でうさぎちゃん
IMG_9624
これはギョギョギョなお魚さん(フグらしい
IMG_9660
こちらは少し目つきの悪い金魚ちゃん
IMG_9700
光る卵と金魚ちゃん
IMG_9647
「私もやりたーい!」と空気入れからチャレンジするよ
IMG_2516
「見て見て〜」ってカービィー?めっちゃ似てるね
(撮影の為、マスク外しております)
IMG_9659
女の子可愛い〜
IMG_9658
こちらも可愛い本当に上手だね
IMG_9657
あぁもう可愛いで溢れてる〜
IMG_9640
こちらも風船大好きキッズ真剣です
IMG_9638
膨らませては、ピュー!っと飛んで行ってしまう風船🎈
IMG_9656
でもたくさん膨らませて、シールも貼りました
IMG_9633
こちらは、風船で何遊びなのかな?
IMG_9634
いっぱい集めて集めて
IMG_9697
風船に囲まれたいってことか
IMG_9698
そして喜びで暴走
IMG_9642
「見て見て!」ってめっちゃ膨らませてるね
IMG_9655
そして「青の風船でレインボーフレンズ作れないかなぁ」って言うので。
スタッフもお手伝いして作りました!青のレインボーフレンズ
子供に大人気のキャラクラーです
水風船だけでこんなに盛り上がって遊べるって、子供たちの発想って素晴らしいですね


他の関連ブログです!

35f74abc-s
⇒アイム放課後の代表ブログ
b3d47c31-s
⇒アイム代表による療育関連の記事


9335bec8-s

⇒【アイムのHP】いっしょに楽しい福祉をつくりませんか!スタッフの6割が保護者です!
8a25b131

各教室のインスタ!

皆様こんにちは!池ママです
今回は先週のクリスマスウィークの様子をお伝えします
今年のクリスマスウィークは、美味しい美味しいおやつを色々とご用意しておりました
IMG_9003
土曜日のクリスマスイブにはシャトレーゼのケーキを🍰
IMG_9004
飲み物はカルピスやフルーツジュース🍹
IMG_8987
デコレーションのトラちゃんをお気に召したご様子です
IMG_9005
一番人気のチョコレートケーキはとっても美味しいです
IMG_9016
また他の日はデコレーションワッフルや、クリスマスゼリーをご用意しました
IMG_8828
クリスマスツリーに見立てたゼリーには、好きなおやつもトッピング
IMG_8829
お味はどうかな〜
IMG_8903
色々入ってて、楽しいね
IMG_8904
「このつぶつぶがね、美味しいんだよ」だそうです
IMG_8861
それから、お菓子のつかみ取りも楽しんでもらおう
と沢山の駄菓子をご用意しました
IMG_9025
アイマスクをみんなにつけてもらって、
IMG_9024
箱の中見えないからアイマスクの意味はあるのか。。
IMG_9017
でもでも、見えない方がワクワクするよね
IMG_9029
イケメン兄さんはもっとイケメンになったり
IMG_9028
スタッフもチャレンジ何個つかめるかな
IMG_9026
しかし劇画風になるよね
IMG_9012
筋肉男子は掴み方がダイナミック
原さんも「箱壊しちゃダメよ〜」とオロオロ

IMG_9010
黄色いマスクがくちばしに見える
こういうキャラクターいそうだよね
IMG_8963
いっぱい掴んでるね〜!
手出るかな
IMG_8956
この方達はクールに、しかし沢山掴んでおりました
IMG_8954
沢山持って帰ってね〜
IMG_8953
「俺、特にいらないけど。。」と言いながらも弟さんにお土産でお持ち帰り
IMG_8949
可愛いトナカイさんもお菓子ゲット出来ました
IMG_8912
こちらからはコスプレキッズたちを
ファンキーなサンタコスですね
(注)ここからは撮影のためマスクを外している写真もあります
IMG_9022
可愛い可愛いトナカイさん
「ママにメールで見せて〜!」とご満悦のご様子
IMG_8908
何ですか可愛すぎるぞ
IMG_8944
仲良しさんたちいつまでも仲良くしてね
IMG_9014
そして私も入ると、なんと家族写真のようになりました
IMG_9044
最後は、しばらくエジソンには来られていないけれど、いつもエジソンを気にかけてくださるキッズとママさんからのクリスマスプレゼント
スタッフ一同喜んでおりました
ありがとうございます

そして今回でエジソンの年内のブログは最終となります。
いつも見てくださっている皆様、本当にありがとうございます

また来年もエジソンの様子、沢山お見せしたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願い致します
良いお年を

他の関連ブログです!
6d47a262-s-1
TOP-thin3
⇒アイム代表による療育関連の記事
9335bec8-s

⇒【求人】いっしょに楽しい福祉をつくる!
8a25b131

各教室のインスタ!

皆様こんにちは、池ママです。
12月に入り、今までの暖かさが嘘のように寒くなって来ましたね。
エジソンのスタッフたちも子供たちがいない時間は寒い寒いと言っています。
しかし子供たちが来るとエジソン内はみんなの体温と熱気でポカポかになります

クリスマスの飾りは子供たちが遊んでもいいようになっているので、キッズがオリジナルの飾り付けなども楽しんだり出来ます
IMG_8412
それ可愛いでしょ〜オルゴールの音ってとっても心地いいよね
IMG_8198
雪だるまさんも一年ぶり登場です
ここで楽しんでる子供たちを見守っているようです
IMG_8310
おやおや半袖短パンかい?元気でいいね〜
IMG_8209
ここでは集まってマイクラを楽しんでいます。
「あれ取って!」「あれ持ってたら頂戴!」など、みんなで協力してゲームを進めていました
とってもいいですね
IMG_8207
あらあら、久しぶりの紙ビリビリTimeなんですね〜
IMG_8514
彼のこの遊びを知らないスタッフが、一緒に紙ビリビリを体験していました
「これ結構楽しい〜!ストレス解消になる〜!」とのことです
IMG_8516
さてさてこちらの彼は朝ドラや大河ドラマが大好きです。
スタッフに一週間のダイジェストを見せてくれては、それはそれは熱く語ってくれます🔥
IMG_7758
スタッフも真剣に見て「なるほど〜」と朝ドラの世界に引き込まれています
IMG_7760
もう目が彼の熱い思いを物語っていますね〜
IMG_7761
そんなある日、この日はいつもよりテンションが高めです。
どうしたのかと聞くと「何とかさんがやっているブログに、朝ドラの年末に不穏な展開になりそのままお正月に突入。しばらくモヤモヤしそう」って書いてあった!!
と心配で心配でたまらないのだそうです。
IMG_8518
「大丈夫だよ!それって予想でしょ?まだ起きていないことを心配してると損だよ〜」と伝えたのですが、、。熱い思いが、たぎっておりました
そんなお兄さんを横目に、こちらのキッズはボーリングに夢中です
IMG_8521
スタッフも負けじと頑張っています(フォームは凄い完璧です
IMG_8522
しかしキッズの方が上手だったようです
「やったー!」と何回もストライクキメておりました
IMG_8523
このポーズ可愛くてたまりませんね
池ママの心の中もぽっかぽかになりましたよ〜
いつもみんなありがとう










【お知らせ!】アイムのスタッフの心のつぶやきのスタンプが登場!
義家でございます1_101
義家でございます2_101

他の関連ブログです!
6d47a262-s-1
TOP-thin3
⇒アイム代表による療育関連の記事
9335bec8-s

⇒【求人】いっしょに楽しい福祉をつくる!
8a25b131

各教室のインスタ!

皆さまこんにちは、池ママです
写真の虹は本物の虹🌈ではなくて、わたあめを作った時に機械の端に残った砂糖の塊です
色の可愛さもさることながら、加熱されているのでパリパリな食感も大人気なのです
そんな虹さながらに出来たものを青空と一緒にパチリ📸
とっても素敵なショットですよね
IMG_8167
さてさて、そんな青空続きの先週月曜日に高津スポーツセンターへ行って参りました
今回お借りしたのは、体育館ではなくて道場です。
メインの遊びとしては「スポーツチャンバラ!」
いざ!!!
これはもう、子供達の大好きな遊び
IMG_8189
教室の中ではこういうダイナミックな遊びは出来ませんからね。
みんな体を動かして、大興奮!
IMG_8188
みんな二刀流のようですね
IMG_8187
こちらの兄さんたちは、プロレス?柔道?体が大きいだけに戦いも迫力があります
IMG_8194
普段優しい高校生のお兄さんも戦う時は手加減しない模様
IMG_8193
なんだなんだ!これはどういうことだー!!
こんな得意技があったのかー!と、スタッフ一同驚かせてくれたのはこちらのキッズ
逆立ちしたまま、スイスイ歩いてます!
IMG_8182
凄いことも普通にこなしちゃうなんて、なんて爽やかイケメンなんだ〜
IMG_8185
側転もお手の物素敵〜将来モテモテになっている姿が想像できちゃいます
IMG_8184
他のキッズたちも負けずにトライ
よいしょよいしょ
頑張れ〜
IMG_8183
ありゃ、崩れちゃったね頑張れ〜
IMG_8178
でんぐり返しもしてみよう
なんてかわいいツーショット
みんな沢山楽しんで発散できたようです
次の機会もお楽しみに〜
IMG_8186
さて、11月も中旬に入りエジソンはXマス仕様になってきました
飾りはなるべく子供達が触れて楽しめるものをチョイス
こちらのトナカイは立体パズルになってます
IMG_8159
トナカイさんのひくソリに乗って、気分はもうサンタクロース🎅
IMG_8162
大塚さんが激写しているのはXマス仕様の連結汽車で遊ぶ可愛い一年生
(撮影のため一時マスクを外してもらっています)
IMG_8160
トーマスや路面電車が大好きです
そんな彼のお目に止まったようで、選んだスタッフも大喜び
IMG_8164
横から眺めてみたりね
IMG_8165
片目で見てみたりね
IMG_8166
色んな楽しみ方があるんだね
IMG_8161
最後にご紹介するのは、この画像📸
お寿司を作るゲームなのですが、写真に撮ったものもイクラに出来ちゃうようです。
さて、なんでしょうか
IMG_8176
答えはこちら
IMG_8196
ではまた
IMG_8169








【お知らせ!】アイムのスタッフの心のつぶやきのスタンプが登場!
義家でございます1_101
義家でございます2_101

他の関連ブログです!
6d47a262-s-1
TOP-thin3
⇒アイム代表による療育関連の記事
9335bec8-s

⇒【求人】いっしょに楽しい福祉をつくる!
8a25b131

各教室のインスタ!

ゲーム大会バナー3
皆様こんにちは!池ママです
本日一発目にご紹介したいのはキッズがエジソンのキッズ携帯で撮った写真たちをご紹介します
大人にはわからない子供目線の写真たち。
ピントがあっていなくてぼんやりだったりするのですが、それがまた幻想的で素敵だな〜と思うのです
IMG_7791

IMG_7792
IMG_7793
IMG_7794
IMG_7795
IMG_7796
IMG_7797
IMG_7789
IMG_7788
IMG_7787
IMG_7786
IMG_7785
IMG_7784
IMG_7783
キッズ目線の写真たちまたご紹介しますね

さてさてお次は、こちらの仲良しの二人のやりとりを激写出来たのでご紹介します
IMG_7746
「ね、ね、ね僕の名前は?」と聞いています
そして答えてもらってとっても嬉しそう
IMG_7748
イェ〜イ♪と盛り上がっています。まるで久しぶりに会ったようなテンションですが、実は同じ学校なのですよ
IMG_7751
自然と二人で、手でハート型を作って仲良し度が伝わって来ますね〜
IMG_7754
そして一通りごあいさつも済んだので、やっとマリオが始まりました♪
キッズの仲良しの様子は、とても優しく幸せな気持ちにさせてくれます


さてさてさてさて
ここからがマリオカート大会のエジソンの優勝者のお話
彼は何を隠そう、エジソンのパックマン記録保持者です
IMG_5179
仲良しのお友達と共に、毎日パックマンに熱中しておりました。
パックマンに真剣に向き合って、何度も何度もチャレンジして記録をどんどん伸ばしていったのでした。
IMG_6679
もちろん元々ゲームが上手なのかもしれません。でも見ていて思うのは、やっぱり気持ちの強さが、ずば抜けていたのです。素晴らしいですね
IMG_0358
今回のマリオカート大会でもその気持ちの強さを発揮してくれて、パックマンの時のように、何度も何度も記録伸ばしにチャレンジしていました。
IMG_7803
そしてエジソンで優勝しました👏
IMG_7805
賞品ゲット
IMG_7807
賞品はAmazonギフト券3000円分と10/29(土)に行われる、マリオカートアイムNO1決勝戦への参加券です
IMG_7776
アイム全ての放課後デイより、優勝者が各1名ずつ参加します。
今週の土曜日です
さぁ!優勝はどの教室か!!
ドキドキですね

エジソン優勝者くんよ応援しています

他の関連ブログです!
6d47a262-s-1
TOP-thin3
⇒アイム代表による療育関連の記事
9335bec8-s

⇒【求人】いっしょに楽しい福祉をつくる!
8a25b131

各教室のインスタ!

皆さまこんにちは、池ママです
今回はアイムの卒業生アッキーがエジソンにお仕事で撮影に来たよというお話
アッキーは宮前にあるアインシュタインの卒業生です。
当時不登校だった彼は欲しいパソコンがありました。
そこでアイムの社長である佐藤さんに直談判。
アッキー「アインシュタインにこのパソコン買ってください!」
佐藤さん「30日アインシュタインに通うなら買ってあげるよ!」
この約束の元、アッキーは翌日から毎日アインシュタインに通いました。
「アインシュタインに行くなら学校に行きなさい!」との親御さんとの約束もあって、毎日学校に通うようになり不登校ではなくなりました。
■ゲームPCで不登校がなおる!?
http://blog.livedoor.jp/gacchan_blog/archives/77652170.html
そんな彼は現在株式会社を立ち上げた社長さんです
今回は佐藤さんから動画制作の仕事を依頼され、撮影にやって来たのです
IMG_7451
ちゃんと真面目に撮影してます
IMG_7382
合間にはキッズと仲良く太鼓の達人
IMG_7453
卓球男子のお相手もしてくれました
IMG_7388
アッキーもなかなか上手だったのでラリーが続いて嬉しい卓球男子
IMG_7386
最後はみんなで記念撮影📸
IMG_7397
また遊びに来てね〜
IMG_7409

さてさてこちらは新しくエジソンにやって来た知育玩具達
カラフルな色合いがとっても可愛いのです
IMG_7252
早速「やってみる〜!」と子供達
こちらはキリンさんに挑戦数字の通りに並べると出来るのですが、裏表間違えると出来ないから少し頭を使います
IMG_7246
こちらはアルファベットを並べると出来上がる蝶です
IMG_7254
なかなか難しいのだけど、よく出来ていますね
IMG_7256
さぁさぁ、ラストはジェンカを踊るキッズですよ
懐かしいですよね〜
「右♪右♪、左♪左♪、前、後ろ、ぴょんぴょんぴょん」
IMG_7436
「はい!みんなやって!」
先生キッズやる気満々でみんなを誘います
IMG_7440
そして誰よりも高いジャンプバネが強いねぇ
IMG_7433
彼のこのやる気と勢いが周りを元気にするのです
素晴らしいですね
IMG_7439
ではまた





他の関連ブログです!
TOP-thin3
6d47a262-s-1

fef04d62-s-1
⇒【療育論】と【発達障害の子育て】関連の記事
9335bec8-s
⇒【求人】いっしょに楽しい福祉をつくる!

8a25b131

各教室のインスタ!

こんにちは、池ママです
学校の給食が始って一週間ちょっと、やっと普段の生活に戻った感じがしますね。
夏休みに伸びた髪を9月に入って切った子達がたくさん居ました
みんなかっこ良かったので見てください
IMG_7085
この刈り上げ具合最高だと思いませんか
おしゃれなパパさんが切ってくれたそうです
似合いますね〜イケメンがさらにイケメンになりました
IMG_7086
こちらも刈り上げ君
綺麗にカットされたサラサラヘアーの下の刈り上げが可愛いですね
IMG_7047
こちらのイケメンはサイドの刈り上げ
可愛らしいお顔がシュッと引き締まって見えますよ素敵
IMG_7046
こちらの高校生のお兄さんはバック刈り上げ
ご本人は恥ずかしいから撮らないで〜!と言っていたけれど、よく似合ってますよ〜
IMG_7130

さてさて、夏休みが終わって同じクラスになった彼らは急激に仲良くなりました
IMG_7119
妖怪好きという共通点もあり、二人で妖怪の本を見ながらアフレコを入れて遊ぶのがブームなようです
IMG_7118
こちらはスマブラチーム
普段はロブロックスというゲームが大好きなメンバーですが、誰かが「スマブラやらない?」と声をかけると「やる〜!」とみんな集合します
IMG_7125
みんな真剣ですね
IMG_7124
でもみんなでワイワイととっても楽しそうにやっているんですよ
IMG_7123
最近人気なのが、任天堂スイッチスポーツです
IMG_7114
テニスやバドミントン、ボーリングやチャンバラが人気です
室内でもスポーツが楽しめるって、とってもいいですよね
IMG_7116
彼らは体幹や下半身を鍛える片足バランスにチャレンジ
IMG_7120
簡単そうに見えて、これ結構難しいんです
正しいやり方は
1、真っ直ぐに立つ
2、腰に手を当てる
3、膝、股関節を90度ににしてあげる
です。
体がブレるのを真っ直ぐに保とうとするときに、お腹や太もも、内転筋やお尻に意識すると。効果的に体幹を鍛えられます
IMG_7122
みんなブレブレですね〜これからも頑張りましょう〜
IMG_7107
さてさてこちらは、普段の動きがスポーツ並みにハードな彼
好きなアーティストのユーチューブを見ながら、歌って踊るというハードな遊び
IMG_7131
ジャンプ力が本当に凄くて、もうこれは遊びじゃなくてスポーツなんです
私も大塚さんもそんな一生懸命な彼を応援をしています
IMG_7128
さてこちらは路面電車が大好きな彼
IMG_7096
プラレールのユーチューブを見ながら電車を眺めて、とっても楽しそうです
IMG_7095
めちゃ写真を撮っているのを見つかりました
IMG_7097
カメラを自撮り向きにしてあげると、ユーチューブをカメラに映すという遊びが始まりました
IMG_7098
好きなものを撮りたいって気持ち凄くよくわかるよ〜
IMG_7103
ほら、ニコニコ
IMG_7105
彼は自撮りが大好き自撮り向きにするとポーズをとってくれます
可愛い〜
IMG_7048
お手伝いも大好き
IMG_7110
洗い物手伝ってくれるのですお家でもしているのかな
IMG_7111
さあ、最後は私の好きな写真で締めくくります
「焼きそばテロ」です
IMG_7009
土曜日は焼きそば率が高いんです
いい匂いを撒き散らして、仲良しのスタッフの目の前で食べるというお茶目なテロリストでした
IMG_7008
ではまた

なんて可愛らしいのでしょうか
やっぱり女の子はお花がよく似合いますね
レイなどのハワイアングッズを着けて、スタッフに教えられるままに素直に一生懸命にフラダンスの練習をしている姿がとっても可愛かったです
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_72a
「私もやってみたーい!」と別の女の子もフラの練習
手の動きが速すぎて、写真がブレてますねフラはゆっくりだよ
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_72c
先週はエジソンの2回目の夏祭りを行いました
祭りを祝してコーラで乾杯
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_720
禰豆子登場
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_71e
胡蝶さんも登場
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_71d
そして綺麗に並べられたフィギア達
IMG_6928
さぁ、よく狙って〜!
IMG_6951
大好きなこびと達も的になってるけど狙えるかな
IMG_6927
普段なかなかこういう玩具使わないからドキドキだね
IMG_6926
大きいお兄さんは片手打ち!かっこいいね〜
IMG_6925
こちらのお兄さんも片手打ちだね!ヘッドホンがなんだかリアルさを出してるね
そこへアイムの社長佐藤さん登場早速射的に参加
IMG_6913
すっごく狙ってますが、当たったかどうかは不明です
IMG_6911
エジソンの夏祭りもひと段落して、この日はマット運動をしてみました
前転のやり方をみんなでレクチャー
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_729
片足バランスにもチャレンジバランスとるのってなかなか難しいよね〜
IMG_6948
でも頑張ってるよ〜笑いながら楽しく運動すると腹筋にも効いていい感じかもまた色々やってみようね〜
IMG_6950
そして先日、アイムの生活介護である「ピカソカレッジ新百合」の皆さんの作品の展示を見に行ってまいりました
IMG_6919
ピカソカレッジの皆さんの作品達は、カラフルで元気に溢れていて素晴らしかったです
IMG_6906
こちらはフライパン人形さん達みんな可愛らしいお顔です
IMG_2545
こちらは偉人さんシリーズ全ての作品がユーモアと芸術感満載です
IMG_2552
女性画はとってもセクシー
IMG_2551
色使いが虹のようで素敵な作品達
IMG_2553

繊細なタッチと大人っぽい色使いに魅了されます
IMG_2555
クジラさんかな?ブルーがすごく爽やかで一匹一匹の力強さを感じます
IMG_2554
IMG_2550
ぐるぐるのお顔が大集合してますね
IMG_2546
IMG_2549
IMG_6881
とっても楽しませていただきましたありがとうございました

私達が見ている間も、何人もの方が足を止めて作品を見ていました。
パンフレットも残り一枚しか残っておらず、大盛況ぶりが伺えました
また新しい作品達も生まれてくるでしょう!
これからも楽しみにしていますね
IMG_2547
エジソンの夏休み営業も先週で終わり、今週からは通常営業に戻ります。
夏休み中のお弁当作りなど、保護者の方もご協力ありがとうございました

こんにちは!池ママです。
先々週のエジソンはコロナ感染拡大を鑑みて一週間のお休みを頂きました。
皆様のご理解ご協力に大変感謝しております

そして先週から、エジソンは教室再開をいたしました


とはいえ人数を制限しての開室なので、教室内は広々〜としており、キッズ達も伸び伸びと過ごしております人が少ないからyogibo-も独占出来ちゃうね♪
IMG_6397
大好きなマイクラも静かだから集中して出来ちゃうね
IMG_6404
こちらの中学生のお兄さんもマイクラにめっちゃ集中しております。何を取り組んでいるのかと聞きますと、なんと同じものを次々と建設して、そのスピードを磨いているということすごいですさすがです一年生の頃から気になったことをズンズンと掘り下げるタイプでした
IMG_6395
そして現在一年生のこちらの方は、夏休みのエジソン初めて
エジソンで初めてお弁当を食べますよ食べられるかなぁ
スタッフのお膝の上で、ママの作ったお弁当を一生懸命に食べていますよ
IMG_6394
なんでみんな膝の上で食べてるのかな〜
甘えん坊さんな一年生たちです
IMG_6388
ママの作ってくれたお弁当美味しいね笑顔が物語っていますね
IMG_6389
フルーツ大好き
IMG_6393
お弁当には好きなおかずが入っているよ〜
IMG_6392
今日も美味しそうなお弁当だね〜
IMG_6391
お腹がいっぱいになった午後には、公園へお散歩にも行ってみます♪
IMG_6403
気分は機関車の運転手さんかな
IMG_6402
「トンネルへ出発進行〜!!」と言っています
IMG_6401
どんぐりが、こんなに成っているのを見つけました
IMG_6400
蝉の抜け殻も一週間、精一杯生きるんだよ〜
IMG_6406
さてさて、こちらは遠隔利用の高校生とFaceTimeでおしゃべりしています
IMG_6409
「今日は家族が一緒に居て嬉しいんだ♪」なんて素敵なお話そして爽やかイケメン
IMG_6410
こちらは夏休みの宿題をしております始めてしまえば早いよ頑張れ〜
IMG_6411
絵も描いちゃってますねなんか似てる〜似顔絵だったのかこうやって楽しみながら宿題に取り組んでるんです
IMG_6418

さてさてさて
先週はエジソンのボックスカーのパイン号をアイムの生活介護である「ピカソ二子」さんにお貸しして居たのですが、「お礼」とのことでご利用者さんたちが車内のお掃除をしてくれました

エジソンの卒業生のRくんも一生懸命に掃除機かけてくれたのですね〜
IMG_6420
床の上もスッキリきれいになって居ますありがとうございます
IMG_6421
隅々まで本当に綺麗にしてくれました
IMG_6422
「お礼」とは言え、暑い中綺麗にしてくださりありがとうございました
IMG_6424

背中が頼もしいですね

このページのトップヘ