アイム放課後デイのスタッフブログ!

川崎市で放課後デイ・生活介護ピカソを展開するアイムの公式スタッフブログ✍️ …毎日更新中…!

カテゴリ:アイムのスタッフ > 原

まだまだ寒さが続きます。
今年に入り、ものすごく寒くなった気が・・・
エルニーニョ現象だそうですね・・・
寒さに弱い原は、この可愛い天使たちをみて・・・
EDI_2018.10-12_181218_0091
暖をとっております。はぁ〜ほっこりする〜💕
EDI_2018.10-12_181218_0136
EDI_2018.10-12_181218_0094


今日のエジソンBlogは・・・
避難訓練のお話。
とっても大切なことですからね。
繊細な心の持ち主が多いので、実戦さながらにシュミレーションしたいのです。
そのため、エジソンでは年に2回、避難訓練を行います。
今回は、「地震の後、火事が起きた!さー大変だ!逃げよう!」
という設定で、最終的に避難場所の高津小学校へ向かいます。

20181121_181218_0002
震度6の地震です。
20181121_181218_0003
笑っている場合ではない!机の下に隠れますよ!
20181121_181218_0001
大変だ!
2階から出火しているとの情報が!
避難場所へ逃げるぞ!
20181121_181218_0015
避難場所の高津小学校へ到着
20181121_181218_0016
みんな真剣にお話を聞いて、指示通りに逃げることができました。
20181121_181218_0020
押さない・走らない・しゃべらない・戻らない
20181121_181218_0005
きちんと守れましたか??
20181121_181218_0014
点呼をとって、全員いることを確認し、訓練終了!!
途中、ふざけて立体駐車場へ上がっていってしまった子がいましたので、訓練の大切さをなおさら感じました。
スタッフもキッズも気を引き締めて、一致団結し、もしもの時に備えてまいります。
保護者の方は、万が一の災害時には、エジソンの教室か、高津小学校におりますので、必ずお迎えに来てください。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

新年あけましたね。
今年もエジソンkidsは元気でパワフルです。
お正月遊びの一つ?にオセロがあるかと。
エジソンでもオセロブームがきております。
20181210_181218_0020
20181208_181218_0018
20181210_181218_0016
20181210_181218_0004
 大人もkidsも対等に戦います。
EDI_2018.10-12_181218_0130
子供同士でも上手に戦います。
最後の最後まで勝敗がわからない、という接戦です。
EDI_2018.10-12_181218_0129
いつもは暴れん坊のキッズも
集中してオセロに取り掛かります。
頭脳ゲームにハマる子続出。
どんどん成長していくkidsにたじたじのスタッフです。
 

2018年最後の記事。
平成最後の大晦日はエジソンから松田くんへのラブレターです。

拝啓
松田くん。

kidsから絶大な人気を誇るスタッフ。それは松田くん。
20181228_181230_0002
(溶け込んじゃっててわからない?)
20181228_181230_0013
 kidsからはもちろん、スタッフからも愛されてます。
48727
フレッシュな男性スタッフは貴重な貴重な稀有な存在。
EDI_2018.10-12_181230_0494
前途有望な若者だからこそ、高みを目指す松田くんは48730
今年いっぱいでアイムを巣立つことになりました。
EDI_2018.10-12_181230_0497
年末最後の営業日が松田くん最後の日と重なり、
「年忘れ!kids一人一人と触れ合っちゃおう大会♪」ということで・・・
EDI_2018.10-12_181230_0469
さて何をしようかしら〜?
触れ合うといえば!!
EDI_2018_0.10-12_181230_0476
エジソンで今流行の腕相撲〜!!
「松田くんに勝負を挑む最後のチャンス!腕相撲大会!!」開幕です。
 48745
初戦はきょうちゃん。中一坊やのきょーちゃんは、ほぼ初腕相撲!力の入れ加減がわからないながらもいい勝負!
48741
そら兄さんももちろんお別れ腕相撲。
EDI_2018.10-12_181230_0493
大将のゆうくんが早くも登場!スポーツ選手の腕力によーへーは勝てるのか??
EDI_2018.10-12_181230_0464
EDI_2018.10-12_181230_0478
連戦の疲れでどんどん力がなくなる松田氏へ容赦なく勝負を挑むkids。
48749
「たのもー!よーへーを倒すチャンス到来!!」
とばかりに、疲れたところを狙って勝負に出たけいこ先生。でしたがあえなく撃沈。
若さにはかないません。
20181228_181230_0005
成人男性同士の真剣勝負!!
が見られるかと思いましたが、試合疲れと腰痛の戦いとなり、あえなく無効試合に。
またいつか必ず!!ということで、松田杯はお開きに。

48742
日常に戻ると、いつもそこには松田くんが。
48732
kidsの密着度No. 1松田よーへー。
EDI_2018.10-12_181230_0410
ときにはお兄さんとなり、ときには先生、そしてときにはパパにもなってくれました。
20181122_181230_0016
EDI_2018.10-12_181230_0248
みんな松田くんのお膝の上が大好きでした。
20181109_181230_0009
時には彼氏にも。(お父さんごめんなさい(^◇^;))
EDI_2018.10-12_181230_0078
穏やかだけど、お茶目で面白くて、それでいて博学で頭脳明晰、いつも一生懸命の松田くん。
そんなあなたの事がみんな大好きです。
c2a888df562d6fc7f0a2afb337e208f50_34386136_181230_0064
お茶目その①
(どこに松田くんがいるでしょーか(笑))
20181225_181230_0003
お茶目その②
(瞬時にスイッチが入りこのポーズ。役者です。)
c2a888df562d6fc7f0a2afb337e208f50_36070883_181230_0045
お茶目その③
(いわずもがな。みんなプロの域。写真慣れにもほどがある。)
BlogPaint
高校生カップルといっても誰もが納得するフレッシュさ。

寂しいけれどお別れです。
さよなら松田くん。
新天地でもみんなに可愛がられ、慕われることでしょう。
だから心配はしていません。
自分を貫けば新しい道がどんどん開けることでしょう。

嬉しい日にも疲れた日にもまたエジソンに遊びに来てね♪
みんな楽しみに待ってるよ‼️

と、いうことで、今年もお世話になりました。
来年は飛躍の年になること間違いなし!

出会ってくれてありがとう!!
愛してるよ松田くん🤗

エジソン一同より。

48738







 

良い子のみんなが待ち望んだクリスマス♪
いよいよ今日はクリスマスイブですね💖
今夜は早く寝てサンタさんからのプレゼント待ちですよねぇ〜🎁

先日、アイムのクリスマス会が盛大に執り行われました!
今年は初めて会場を借りたので、用意や打ち合わせでてんやわんやでしたが、総監督しらはま氏のおかげで大成功!大盛況でした!!
お越し下さったみなさまありがとうございました✨

楽しかったクリスマス会を振り返ってみたいと思います。

まずはお食事〜♪
EDI_2018.10-12_181223_0263
EDI_2018.10-12_181223_0276
cc933d4bf8e2d0414f237ea48154b542f_16979636_181223_0205
EDI_2018.10-12_181223_0279
美味しそうな色とりどりのお料理にみんな目を輝かせます♪
cc933d4bf8e2d0414f237ea48154b542f_16979636_181223_0204
ポットラックも大歓迎!ということで、飲み物やお菓子、果物、お惣菜などの差し入れをありがとうございました!カゴママのふわふわで甘めのタレの豆腐入り手作りミートボールはkidsにも大人気💖美味しかった〜♪ごちそうさまでした〜♪

そしてお腹がいっぱいになった後は
待ってました‼️毎年恒例‼️プロ中のプロをお呼びした余興大会の始まり始まり♪
S__11739295
トップバッターは教室にも遊びに来てくださったベリーダンサーのサキさんです💖
cc933d4bf8e2d0414f237ea48154b542f_16979636_181223_0190
もちろんkidsに大人気!!!
ノリノリで一緒にダンスを踊ります💃
BlogPaint
海賊が持っていそうな立派な剣を頭に乗せてくれます!
サキさんの手にかかると、手品のようにバランスが取れちゃうんです!
EDI_2018_0.10-12_181223_0269
マイクパフォーマーのそうちゃんも頭に剣を!
BlogPaint
いわちゃん固まってます。石になって動きません!
cc933d4bf8e2d0414f237ea48154b542f_16979762_181223_0120
キャー💕くろちゃん素敵💖こんなイケメンが出てくる漫画がありそうだわぁ✨
cc933d4bf8e2d0414f237ea48154b542f_16979523_181223_0248
楽しい時間が流れます♪
BlogPaint

お次は世界のマジシャン!アレスさんによるマジックショーです♣️
BlogPaint
みんな興味津々。真剣に見入ります。
EDI_2018.10-12_181223_0266
kidsも舞台に呼ばれ、マジックに参加です!
BlogPaint
楽しい様子が伝わるでしょ?
BlogPaint
丁寧にご挨拶してくれたのはこちらのはーちゃん。一瞬で好きになっちゃいました✨
BlogPaint
ママと一緒で幸せそうなおりおり♪

まだまだショーは続きます。毎年恒例はげまし屋のお二人によるコンサート💖
cc933d4bf8e2d0414f237ea48154b542f_16979636_181223_0187
cc933d4bf8e2d0414f237ea48154b542f_16979636_181223_0186
さすが盛り上げ上手!
BlogPaint
会場のボルテージMAXで真冬なのに窓を開けても暑い!(◎_◎;)
BlogPaint
ギターも貸してくれました✨似合うぅ〜♪

そして余興の大トリはチームエジソンによる「今日俺ダンス」
S__26533932
お客様を楽しませたい!という有志が集まりました。
アイムの楽しさを伝えたい!子供を通わせたい!と感じてもらいたい!
一緒に働きたい!と思ってもらえたらいいなぁ〜という一心で、自主練の日々。
全員で合わせたのは当日のリハーサルが初めてでしたが、なんとか形になってよかった(笑)

そしてそして、最後は恒例のプレゼント交換です!
もちろんコディーサンタが今年も登場🎅
トナカイkidsがプレゼント輸送を手伝ってくれました🎄
cc933d4bf8e2d0414f237ea48154b542f_16979762_181223_0141
「やったー♪サンタだ!!」と、kidsが押しかけます✨
EDI_2018.10-12_181223_0281
助手のさんちゃんも頑張りましたよ✨

はい!注目‼️
今までの写真の中のみんなが手に持っているかわいいバルーンアートにお気づきですか?
BlogPaint
みてください、このクオリティーの高さ!!
さすがプロ!!と思わざるを得ない精巧な作品を目の前で作ってくださいました。
風船待ちで長蛇の列ができるほど、kidsに大人気🎅
バルーンパフォーマーのチャムさんありがとうございました🎄

忘れてはならないクリスマスケーキもありましたよ〜🎂
cc933d4bf8e2d0414f237ea48154b542f_16979523_181223_0256
デコレーションケーキに加え、写真にはないけど、
シュトーレンにティラミス、チーズケーキ!と、よりどりみどりだったんです😋
(買い出しに行ってくださった本田様のおかげです!ありがとうございました🍰)
BlogPaint
それらをサーブしてくれたのはこちらのみーちゃん💖
プロのウエイターのごとくスマートなサーブ!お客様さばきも慣れたものです。
みーちゃんの可愛いらしさはもちろん、優しい気遣いや記憶力の良さ・洞察力・感性にいつも脱帽!!
なんて素敵なお嬢様なのでしょう✨
cc933d4bf8e2d0414f237ea48154b542f_16979636_181223_0178
年明けの新年会もお手を貸していただければ幸いです!
(美人さんのツーショット✨かわいいだけでも十分なのに才女のお二人!)

P1650356
もっともっと写真はあるのですが・・・
最後はおきまりのみんなでハイチーズ!!
ということで、アイム全体のクリスマス会を締めくくります。




20181223_181223_0002
あ、これだけは載せておきたい…
我らがエース!そーとめ氏のオフショット。美人おかんでしょ。
お疲れ様でした〜。

なかなか見れない組み合わせの2人をご紹介
 20181208_181218_0019
エジソンで絵を描いているけいくんを初めて見ました。
20181208_181218_0020
みっちゃんマジックですね〜
20181208_181218_0021
 なかなか見れない貴重な光景でした。
 

エジソン2大ブームの2つ目は「腕相撲!」
老いも若きも男も女も「腕相撲」にハマっております。
思いの外…白熱!腕相撲_181129_0015
思いの外…白熱!腕相撲_181129_0018
思いの外…白熱!腕相撲_181129_0023
白熱バトル! 王座決定戦 !!_181129_0004
思いの外…白熱!腕相撲_181129_0006
腕相撲バトルはとっても盛り上がるのです。
初めはコツがわからなかったkidsもいましたが、繰り返すうちにどんどん上達していきます。
白熱バトル! 王座決定戦 !!_181129_0012_1
中学生くらいからいきなり強くなる傾向があるのが分かりました。
白熱バトル! 王座決定戦 !!_181129_0018
男子同氏はかなりの接戦です。
白熱バトル! 王座決定戦 !!_181129_0019
手を握った瞬間に当人同士は勝ち負けが分かるようです。
白熱バトル! 王座決定戦 !!_181129_0022_1
あゆさんのやる気がみなぎります。
白熱バトル! 王座決定戦 !!_181129_0025_0
力自慢が集まります!

左手右手でも優劣に差があり、右でスタッフに勝てなければ、左でバトルを挑みに来るkidsも続出。
白熱バトル! 王座決定戦 !!_181129_0003_1
負けそうになると助けに来たり!
白熱バトル! 王座決定戦 !!_181129_0028_1
団結力もできるということも分かり、
楽しく盛り上がれるので、冬休みにトーナメント方式で大会を行おうと思っております。
2019年1/4㈮腕相撲王座決定戦を行います!
参加したいkidsも参加したくないkidsも是非1/4㈮エジソンにお越しください!





今エジソンで2大ブームメントが来ております!!
1つ目は「カードゲーム!」
今流行りのあのゲームカードではありませぬ。
昔ながらの「UNO」と「トランプ」です!
20181117_181129_0006
みんな真剣です。
20181117_181129_0049
しましまコンビもなかなか強い!
20181117_181129_0048
みんなルールをバッチリ理解していて、頭を使って作戦を立てて勝ちに行きます。
20181117_181129_0042
ぶれちゃってますが、ゆうくんの爽やかな笑顔が見られて嬉しい!
20181117_181129_0046
そうちゃんはお家で毎晩UNOを楽しんでいるとのこと!
P1620906_1
この笑顔を見れば、エジソンの楽しさが伝わりますね~
Xmasの飾りつけも完了したので、いつでも遊びに来てくださいね🎄



11月に入り、エジソンにはプラ板ブームが到来しております。
20181110_181112_0001
色を塗り、切り抜くことで作品のクオリティーがあがることを発見!
めーちゃんのおかげで発見できました。

偶然の産物でこんなものも。
S__25231389
模様が出来て味わいがあります。
IMG_E4678
コツをつかんでくると、上手に焼けるようになります。
どちらが足が高く上げられるか勝負_181112_0015
焼き職人と化したけいこ先生。

プラ板でクリスマスのオーナメントを作ろうと計画中。出来上がりが楽しみです。

IMG_4687



エジソンkidsの最近の話題は「サンタさんに何をお願いする??」です。
20181109_181112_0006
「お姫様になって王子様と幸せな毎日を送る♪」
20181109_181112_0007
黄昏る二人。
20181109_181112_0012
「イケメンと結婚する✨」
20181109_181112_0009
邪魔が入る・・・
20181108_181112_0008
「旦那様に手料理をご馳走したい!」
20181109_181112_0001
「楽園で暮らしたい♪」神降臨!!後光がさしております。
20181109_181112_0004
花があるとすぐ被りたくなる女性軍。
20181108_181112_0003
「けいこ先生のすべてが欲しい✨」
20181108_181112_0013
「サンタにスマホ頼もうかな・・・」

物質的なプレゼントをお願いする子も居れば、夢の実現をお願いする子も。
すべての人の願いが叶いますように。
笑顔の毎日が送れますように。
20181108_181112_0016





ハロウィンの続きを、と思っておりましたが、時期外れなのでおしまいにしますね。
ということで、日常に戻ったエジソンの様子をお送りいたします。
なかじーありがとうの日_180629_0008
どちらが足が高く上げられるか勝負_181112_0008
「でゅーん!」と言いながらポーズをとるこちらのココ画伯。
カラフルで可愛い絵を描く天才。
なかじーありがとうの日_180629_0007
大好きなかっこいいサメさんも描いてくれました。
どちらが足が高く上げられるか勝負_181112_0014
創作意欲が炸裂のおりくん。
どちらが足が高く上げられるか勝負_181112_0017
いつもみんなの目を引く面白いものを作っています。
どちらが足が高く上げられるか勝負_181112_0013
この日は消しゴムを作っていた様です。
どちらが足が高く上げられるか勝負_181112_0018
もも姫はメイクアップアーティストにお化粧してもらっております。
どちらが足が高く上げられるか勝負_181112_0005
「キラキラ綺麗でしょ?」
どちらが足が高く上げられるか勝負_181112_0019
カラーボックス秘密基地。
どちらが足が高く上げられるか勝負_181112_0001
足をどこまで高く上げられるか対決!
女の意地の見せ合いです。
どちらが足が高く上げられるか勝負_181112_0006
一緒にゲームを楽しんだり、
どちらが足が高く上げられるか勝負_181112_0016
戯れたり、
どちらが足が高く上げられるか勝負_181112_0010
今日も平和なエジソンです。

ハロウィンの飾りつけも素敵なエジソンでしたが、今はクリスマスに向けての飾りつけ最中です。
インテリアコーディネーター池ママの腕の見せ所!お楽しみに✨

このページのトップヘ