FullSizeRender
さて、長ーい夏が終わり、やっとやっと秋になりましたね!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか??
ダヴィンチでは、可愛いハロウィンデコレーションのお教室内で、熱く静かに芸術の秋を堪能しているキッズたち。
今日は、その偏愛ぶりをレポートします!
IMG_0713
まずは、ともくん!
FullSizeRender
最近、ハマっているのは、車のナンバープレートのひらがなフォント。よく見ると、あいうえお表が歯抜け状態。実は、日本のナンバープレートには、使われていない文字があります。「を」はあるけど、「お」はない。「し」も死を連想させるからないのです。交付された地域によって、微妙にフォント自体も違うので、それを、コレクションのように、プリントして色付けして、ダヴィンチの壁に貼ってくれます。
IMG_0711
ちょっと、ナナメってるように見えるんだけど、、理由はとものみぞ知る!なのだ
IMG_0715
おうくんは、いま話題のフラッグフットボールを習っていたり、普段はスマブラ大好きなスポーツマンなのだけど、この日、初めて、お絵描き道場に参加してくれました!お絵描き道場とは、テーマだけ決めて、みんなそれぞれ自由に描いて何を描いたか当て合うゲーム
FullSizeRender
後日、お家で描いてきたという大好きなキャラの絵を帰りの送迎車で見せてくれました
またダヴィンチでも描いてみせてね!
FullSizeRender
ゆうくんの最近の偏愛テーマは、LEGO!
FullSizeRender
なんだか分かりますか??
これは全部電車の車両です。オレンジと緑は、湘南新宿ライン!私は、それしか覚えてないのですが、、、笑 丁寧なお仕事がさすがだね!
IMG_0704
レーくんが「絵しりとり」にまた変化球を入れてきたので、ご報告!まず、3番目の絵、分かりますか??これは、お寿司。それを逆にしてあるから、「しす」なんだってそんなのあり!?笑笑
私も負けじと、椅子を逆さまにしてみたよ!笑
IMG_0705
最後に「ん」がついても、「ンゴロンゴロの保全区域」があるから大丈夫。
知らない人はググってね! 
IMG_0697
さて、とーくんは、Fortnite沼にハマってるよね。
スタッフや、年上お兄さんに混じっても負けない負けない。気が強い!!笑
IMG_0696
正々堂々戦いましょう
IMG_0689
さーちゃんの偏愛ブームは、色々変わるけど、やっぱり動画だね!
IMG_0690
ダヴィンチでは、一人30分交代のルールがあるので、まずiPad貸し出し表に名前を書くのですが、時間の数字も、自分の名前もしっかり書けるようになりました。
IMG_0686
そして、みんなで取り掛かっていた、ハロウィンのダイヤモンドアート!ついに、そうちゃんが仕上げてくれました〜!!イェーイ!ありがとー!色んな人がやるから、曲がったり、ズレたり、微調整もしながら。キッズの中では、そうちゃんや味くん、たけさんも熱心に丁寧に作業してくれました
FullSizeRender
額に入れてみたよー!次はクリスマスもやりたいね
IMG_0695
こちらは、みーちゃんのグラスデコ!
IMG_0694
私は、彼女のオリジナルキャラも大好きなんだけど、作りながらしてくれるお喋りも好き。表現するのは難しいんだけど、これまた独特なのです。
IMG_0693
もちろん、スタッフこばやし画伯の紡ぎ出す独特キャラも大好きだよん!
IMG_0683
最後に、ダヴィンチの主。らいちゃんの偏愛な眼差しで締めくくりましょう。見つめる先は、、、
IMG_0718
大好きなソファー。
小さいお友達が他のゲームをやりたそうにしていると、自分の場所をすっと貸して、ロフトに上り、自分の時間が来るまで静かに待っています。
いつも、ありがとう。

■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title_マンガ3
TOP-title-アイム代表1
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP