夏休みが明け、生活リズムの変化にそろそろ慣れてきた頃でしょうか?本日9月8日は『休養の日』だそうです(きゅう『9』よう『8』)まだまだ残暑厳しい中、積極的に休養を取り入れて元気に過ごしましょう!



アインシュタイン夏休み期間の最後に、ビックイベントがありましたね!
8月26日(土)、高津市民館大ホールにてアイムフェスが開催されました!
ご参加いただいた皆様、アイムフェスをより一層盛り上げていただき、ありがとうございました!


会場のある12階は高い〜💦
遠くに雷が光るのが見えました
1693733101143~2


アイムの全事業所が一堂に会したこのフェスティバル!
ゲーム大会やクイズ大会が催され、アインシュタイン代表選手、またはアインシュタインチームとして参加し、見事な戦績を収めました!
1693733204842~3


ゲーム大会出場者は
★マリオパーティー
第1グループ ちーくん
第2グループ ひーくん
第3グループ ゆーくん

★マリオカート
50cc しーくん
150cc はーくん

★スマブラ🏆
そーくん
見事、優勝でした!!!
1693733219295~2


ゲーム大会参加者の中で、負けてとても悔しい思いをしているキッズがいました
それでも、勝負の後は相手選手を称え、拳を合わせて挨拶する姿のかっこ良さ!潔さ!
感動して目頭を熱くするスタッフでした😭



チームで参加したクイズ&じゃんけん大会では…
なんと優勝!
アインシュタインチームの勝負強さが発揮されました!
1693733133260~2


その優勝商品はこちら!
みんな大好き!焼きそばUFO!
こちらはフェス参加者に参加記念として配布させていただきました
1693733213026~2
1693733215928~2


みんなの頑張り、本当に素晴らしかった!
アインシュタインの歴史の1ページに、しかと刻まれましたよ!


応援席の様子はこちら
1693733244188~3
1693733283117~3
1693733284619~3
1693733287201~2
1693733291868~2
1693733306785~2
1693733312228~3



アインシュタインにとって、このフェスは少し特別なものがありました
司会を務めてくださった菊池さんが8月末をもって退職されることになる、最後のイベントだったからです
1693733277375~2


残された私達はとても寂しく残念なのですが、大好きな菊池さんの新しいスタートを全力で応援したい!!!とも思っています!


勤務最後の日、「可愛い子供達と過ごせた日々が、本当に幸せでした!」と涙を流して想いを伝えてくださいました
菊池さんのアインシュタイン愛を受け継ぎ、これからもキッズたちと一緒にアインシュタインの歴史を積み重ねていきたいと思います!


菊池さんを大好きな子どもたち、今は寂しい気持ちが強いかもしれないけれど、いつかの再会を願って、これからも毎日を大切に過ごしていきましょう🥹


あれ?映画泥棒が紛れ込んでいる?!
1693731256462
1693731359384

1693733173927~2

1693731454300


最後にアインシュタインの日常の一コマをご紹介〜😆


商談中?
1693731688587~2


火曜サスペンス劇場ではありません💦
1693731791570~3


二段ベッドは癒やしの空間
1693731742766


卓球少年の弾ける笑顔
1693731732999


貝殻戦士、材料の貝殻が手に入ったので、増強中!
1693731632001


自作滑り台!
1693731577257

ズル…
1693731583945

ズル…
1693731599797



アインシュタインという場所が、子どもたちにとって安心して過ごすことができる、安全基地のひとつになれますように

貝殻戦士たち、アインシュタインを守ってね♥
1693731634104


■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title_マンガ3
TOP-title-アイム代表1
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP