こんにちは

池田2回目の投稿です

真庭市の雪のすっかり解けて
過ごしやすい日が続いています

ピタゴラス、沢山のお菓子をいただきました

普通に食べても美味しいのですが、、、
せっかくなので子供たちとお菓子を変身させてみました

スタッフは前日からお菓子に見立てた紙で
組み立て方を考えたり気合十分です

まずは手を洗って消毒


チョコレートを細かく刻みます


そのチョコレートを湯煎で溶かして





固まらないうちにお菓子同士をひっつけます

実際に作ってみると設計図通りにはいきません

でもみんなでこうしたら?こうする?
と言っているうちに形になってきました


途中、違うものも出来たりしながら、、、
完成~~~~~~~~~


※ちなみに横にある白いだんじりがスタッフの考えた設計図

だんじりにつける旗もいるね!となり、キッズが作ってくれました



「すごいっ


そして、、、
お菓子のだんじりを囲んで
みんなでかんぱ~~~い



80本以上使ったお菓子も完食です

美味しいお菓子を
ありがとうございました

また、、、元気いっぱいの子供たちの様子を報告しますね

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。