新しい年になって、あっという間に2週間経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか

最近のモーツアルトではオシャレ高校生のぶくんの影響でダーツが流行っています
こちらが自宅から持ってきてくれた的とダーツです!
投げ方や狙い方をこどもたちに説明していきます

とても説明が上手なので、ダーツを実際に投げながらどんどん上達していきます


ダーツが初めてという小1のひーくんも興味津々で、アドバイスを受けながら次々と投げていきます
最初は的が高いためかなかなか当たらなかったのに、少しずつ自分なりに投げ方を調整していき、徐々に真ん中の方へ命中させていきます


ときくん
なんと誰も成しえなかった真ん中の100点を見事射抜きました



すぐさま証拠写真📷
とても盛り上がったのでモーツアルトでも購入しようか検討中です


マイクラもまた再ブームが来ていて、こちらのちーちゃんはコツコツと学校を作って校舎だけではなく体育館やプール、動物小屋まで作っています

完成したらまた見せてね


英語教室ではみんなで絵カードを使って発音と単語を楽しみながら覚えていきます


勉強、片付け、運動、なんでも楽しくできる仕組みを作って楽しみながら成長できると最高ですね

自分たちで考えて工夫し、周りや自分に適した遊び方や学び方を身に着けていってくれるよう促していきたいと思います



最近のモーツアルトではオシャレ高校生のぶくんの影響でダーツが流行っています

こちらが自宅から持ってきてくれた的とダーツです!
投げ方や狙い方をこどもたちに説明していきます


とても説明が上手なので、ダーツを実際に投げながらどんどん上達していきます



ダーツが初めてという小1のひーくんも興味津々で、アドバイスを受けながら次々と投げていきます

最初は的が高いためかなかなか当たらなかったのに、少しずつ自分なりに投げ方を調整していき、徐々に真ん中の方へ命中させていきます



ときくん





すぐさま証拠写真📷

とても盛り上がったのでモーツアルトでも購入しようか検討中です



マイクラもまた再ブームが来ていて、こちらのちーちゃんはコツコツと学校を作って校舎だけではなく体育館やプール、動物小屋まで作っています


完成したらまた見せてね



英語教室ではみんなで絵カードを使って発音と単語を楽しみながら覚えていきます



勉強、片付け、運動、なんでも楽しくできる仕組みを作って楽しみながら成長できると最高ですね


自分たちで考えて工夫し、周りや自分に適した遊び方や学び方を身に着けていってくれるよう促していきたいと思います


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。