アイム放課後デイのスタッフブログ!

川崎市にあるアイムの放課後デイの公式スタッフブログ✍️ アインシュタイン宮前平、エジソン高津、モーツアルト新百合ヶ丘、ダヴィンチ武蔵中原での楽しい毎日!を…毎日更新中…!

FullSizeRender
はーい!夏休み真っ盛りですねっ
ダヴィンチでは、ダヴィンチキッズ、保護者の皆さま、ご兄弟姉妹の皆さまも
参加していただくイベント
「クレープ作り」を開催しました
IMG_8426
しゅんしゅんも!スタッフ安間さんと!
IMG_8422
みーちゃんも!
FullSizeRender
たけさんも!(ダヴィンチTシャツが
バッチリお似合い
IMG_8423
りょーくんも!
IMG_8428
さーちゃんも!
FullSizeRender
ゆうくんも!
FullSizeRender
りょうたんも!
IMG_8425
ともくんも!
IMG_8418
なーくんも!
IMG_8417
なーくんの妹ちゃんも!
IMG_8435
スタッフまちださんも!
IMG_8434
スタッフ山本さん!
IMG_8433
スタッフふじいさんも!
上手に出来てよかったね!!
30枚用意していたクレープ生地が
ほぼピッタリだったというミラクル
みんなで作ると楽しいし、いつも通っている
ダヴィンチをご家族に見てもらうのは
ダヴィンチキッズも自慢げで、なんだか可愛い
FullSizeRender
いつもお兄ちゃん(なーくん)が遊んでいる
ダヴィンチでゲームしている
妹ちゃん、弟くんと、ママ!
FullSizeRender
りょうくんのお姉さんも!
FullSizeRender
もんちゃんの弟くん!(顔も性格もそっくり!笑)
FullSizeRender
もんちゃんのママ!
IMG_8442
小物作りも!
FullSizeRender
もんちゃん、ホント器用なんだよね〜
IMG_8432
そして、この日のハイライトはこの方。
いつもクールにお菓子もランチも食べずに
帰路に着くりーくん!
IMG_8427
「ぼくも作ってみようかな」と
参加してくれました。
(スタッフ一同、万歳ーーー!!)嬉しい

コロナが落ち着いて、こういうご家族参加型の
イベントがまた開催出来るようになって、
本当に嬉しいです。
これからも、ご家庭とダヴィンチで
気持ちを一つにして、
子供たちを見守り育てていきたいです。
お忙しい中、ご参加ご協力いただいた皆さま、
ありがとうございました。

さて、夏休みはまだまだイベント目白押し!
↓この人は一体誰かな??
IMG_8436
8/26(土)の溝口Noctyアイムフェスティバルの
準備のために来てくださいましたよ!
こちらもお楽しみに!!

その前に、ダヴィンチで行う夏休みイベントは、
あと4つ。
夏祭り•駄菓子屋•映画•ピザ作りだよ〜
FullSizeRender
夏バテしないで、みんなで今年の夏を
目一杯楽しもう!!
IMG_8441

■ラインで更新通知を受け取れます!



TOP-title_マンガ3
TOP-title-アイム代表1
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP



こんにちは!モーツアルトプラスです
夏本番、みなさんいかがおすごしですか?



大きめの段ボールに入ることができるのか??
と、頭にティアラをつけたみなちゃんが挑戦
見事すっぽりはまって大喜び

IMG_0743



ドラムを習っているみーちゃん
みんなからの「ドラムが聴きたいわー
とのリクエストに応えてくれました

IMG_0752



さくちゃんはピアノの先生をやっているスタッフに教わってピアノに挑戦
なかなか上手よ
あとはギターとタンバリンができる人募集中
夢は音楽隊だぁ

IMG_0753



プラスのメンバーは暑い夏にも負けないんだから
っと、言っているそばから寝転びブームが


IMG_0749



みんな暑くてお疲れなのかしら

IMG_0751



ごろごろ

IMG_0754



なんだか仲良しね

IMG_0747



大好きなしずかちゃんとのツーショットでいい笑顔

IMG_0746



やまちゃんはあきまさとのツーショット

IMG_0748



マリオカートにも集中

IMG_0730



はーくんはスタッフのお手伝いをしてくれました
買い出しもたくさんあるから助かるー

IMG_0745


ご覧いただきありがとうございました




■ラインで更新通知を受け取れます!



TOP-title_マンガ3
TOP-title-アイム代表1
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

IMG_3510
皆さまこんにちは池ママです
先日、エジソンから車で15分のところにある「ダヴィンチ武蔵小杉」に遠足に行きました
IMG_3548
ダヴィンチと言えば、開所時からあるこの滑り台
この滑り台はなかなか角度があってスリルのある滑り台です
IMG_3547
初めてダヴィンチに行ったスタッフも楽しんでる
IMG_3524
子供達よりもスタッフの方が滑り台を楽しんでいたような、、、
IMG_3489
ダヴィンチには大きなハンモックもあって、子供達は大はしゃぎ
IMG_3518
ダヴィンチの先生に大きくユラユラさせてもらって大喜びです
IMG_3490
バランスボールがとっても上手なことが判明なキッズ
IMG_3503
エジソンにはない銃系の玩具を構えてキマってるね
IMG_3504
ミニオン危機一髪!負けたら変顔をするというルール
IMG_3505
何気に人気があったのがこの玩具。
磁石で玉を引っ張りあげたり凹ませたりして遊ぶもの。
知育玩具のようで字の形を作ったりも出来て色んな遊び方が出来る
IMG_3533
ほらほら
IMG_3509
何気にみんなやりたがる不思議な玩具です
IMG_3511
恐竜ボードの高得点を狙うよ
IMG_3530
キーボードもガンガン弾いてみた
IMG_3487
エジソンにはないゲームも楽しんで
IMG_3526
最後はお待ちかねポップコーンのおやつ
IMG_3527
ポップコーン用のコーンを入れて、しばらく待つと
ポンポン♪とポップコーンが弾けてくる
IMG_3534
何味にしようか迷っちゃうな〜
IMG_3528
だってこんなに味があるから
IMG_3522
IMG_3523
広いダヴィンチで、色々な遊びを体験させてもらいました
IMG_3551
最後にダヴィンチのみんなと記念撮影📸
とっても楽しかったね
ダヴィンチの皆さん、ありがとうございました
■ラインで更新通知を受け取れます!



TOP-title_マンガ3
TOP-title-アイム代表1
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

8月に突入し、夏本番!!!

毎日暑い日が続いていますが、キッズ達は元気いっぱい夏休みを満喫しております🌻☀️ 

先日、みんな大好きカラオケに行ってきましたー🎤✨

なかなかお出かけできない日々が続いていたので、久しぶりのイベントでテンションあげあげです😆⤴️

FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

ドリンクバーも楽しみながら🥤

FullSizeRender

FullSizeRender
ソフトクリーム🍦ポップコーン🍿も食べ放題ということで、みんなルンルンです🎶
FullSizeRender
FullSizeRenderFullSizeRender
FullSizeRender

女子チーム💗

IMG_4594
IMG_4585
IMG_4582
IMG_4598

スタッフも歌うよ〜😆

FullSizeRender
FullSizeRender


高校生チームのお兄さん達も大盛り上がり😆

言葉はいらない!!ブレてる写真で盛り上がり具合が伝わると思います(笑)

IMG_4592

IMG_4581
IMG_4596
IMG_4583
IMG_4584
IMG_4603
IMG_4606
FullSizeRender
FullSizeRender

お友達が歌ってるときも合いの手を忘れない👏

部屋の扉が開くたびに、廊下まで元気な歌声が響き渡っていました😂✨

みんな帰る頃には声が枯れていました🤣全力で楽しんだ証拠だね

たくさん歌った後は記念撮影✌️

IMG_4591

IMG_4590

みんなの楽しそうな姿を見て、やっとこうしてお出かけできる日常が戻ってきたんだなぁ、、としみじみ🥲

キッズ達の嬉し楽しそうな笑顔が見られて本当に嬉しかったです😆✨


教室でも各々好きなことをしながら過ごしています😊

IMG_4586

IMG_4587

氷のブレスレット🧊✨

IMG_4588

IMG_4589

夏休みだからネイルしてオシャレも楽しむぞー💓

IMG_4597

IMG_4595
毎日かき氷は欠かせません🍧💦
IMG_4599
IMG_4604
IMG_4605

夏休みはまだまだこれから!!

全力で楽しんでいこー☀️



■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title_マンガ3
TOP-title-アイム代表1
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

今週のダヴィンチ、なにやら会議中!
お手製カードゲームのキャラを描いているレオくんに、
「LINEスタンプ作れるんじゃない?」
の一言で、普段どんなスタンプを使うか盛り上がっています。
FullSizeRender

とりあえず思いついたのどんどん描くよ!と、お得意の棒人間で案を出していくレオくん。
IMG_4484

そして3日後ダヴィンチに来ると、LINEスタンプできたよー✨と❗️
なんと、案をもとにしてお家のパソコンで描き、ご家族が申請してくれてすでにLINEスタンプになっていました❗️
こちらです↓


[棒人間24スタンプ]

https://line.me/S/sticker/23849912/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail


(ご家族に掲載の許可をいただきました)


次はアニメーションバージョンを作るそうです!楽しみです😊



さてさて、夏休みイベントのひとつ、「うどん作り」🔥🔥🔥
朝から準備がはじまります。
IMG_4461

”今日のうどんを楽しみにしていた“というしーくん、しっかりとコネコネしてくれています。
どんなうどんが好きか聞くと、
「緑のきつねー🦊」と。
緑のきつねうどんがあるのね?
IMG_4465

初めての感触に慎重😁
IMG_4438

みんなのために、こしのあるうどんを作るよ!
IMG_4462

協力していい感じにこねてくれています✨
IMG_4466

次は麺棒でのばしていきます!
らいちゃんはうどん作りのベテラン🎵
FullSizeRender

しーくんはどの工程も全力です!
精密な折り紙作品を作るゆうくん、うどん作りも丁寧で力強さもあり頼もしいです✨
IMG_4453

粉をふりながら生地を作っていきます。
スタッフも一緒にいただくので、全員分のかなりの量の生地作り、がんばってくれました✨
IMG_4442

いよいよ麺にしていきます!
まちこさんのお手本。
IMG_4443

包丁を上手に使うベテランらいちゃん。
FullSizeRender

しーくんも、チャレンジ!
IMG_4468

ゆうくんは、最後に粉をまぶした仕上げまで。
全工程で活躍してくれました!ありがとう😊
FullSizeRender

さあ、茹でていきますよ✊
いろんな太さの麺があって食感が楽しめそうです。
IMG_4469

麺が茹で上がり、実食❗️
みんなで作ったうどん、美味しい!!
大活躍のゆうくんも満足げです😁
IMG_4455
IMG_4450
IMG_4473
IMG_4448
FullSizeRender
IMG_4471

しーくんも、うどん楽しみにしてたもんね✨
…!?
IMG_4470

確かに緑のきつね🦊
なるほどそのパターンでしたか👍
IMG_4475

ちなみにベテランらいちゃんもうどんは食べません😄
IMG_4451


みんなで作ってくれたうどん、スタッフも一緒にいただいて、とても美味しくてとーっても幸せなお昼でした😊


それでは、また来週!
FullSizeRender
IMG_4483
IMG_4430

■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title_マンガ3
TOP-title-アイム代表1
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

今日から8月に入ってとうとう夏本番ですね🌴😆🌞

皆様、夏を満喫されているでしょうか❓
こどもたちも、とても元気で毎日夏休みをエンジョイしています🎵


そんな夏産まれのりゅうくん、バースデイカードをもらって大喜びです✨


S__243933187


調したフレームカラーがゴールドのメガネ、とても似合っていますね👓

そんなりゅうくん、最近お友達と一緒にルービックキューブを楽しんでいます😁💡


S__243933196


ご近所さん同士、とても仲が良いです😉😄✨

普段ゲームをしないりーちゃんも、りゅうくんに触発されて一緒にお友達とプレイしています😊🎮


S__243933192


2人ともリラックスしている表情でとても良いですね🎵

スマブラが得意なお兄さんのお友達とも一緒に対戦💣
とても白熱していました😆❕


S__243933190


モニターがあるので、大画面が別のお友達が使っていてもこのように即席でテーブルでできるのです✨コントローラーも豊富に用意し、ゲーム環境を徹底して良くしています📺🎮

こちらの部屋ではUNOチームとマリオカートチームに分かれて盛り上がっています🙂😁❕

S__243933194


みんながそれぞれ好きな事をして楽しんでいてとても良い雰囲気です😉👍

こちらでは普通のテーブルモードでマリオカート対決🍄

switchとコン持参のえいちゃんは前回のアイムのマリオカート大会では2位に輝いた猛者で、今は今月後半にあるアイムフェスティバルでの大会に向けて猛特訓中なのです😆🔥


S__243933189


なぜか銃を構えておどけているか-くんですが彼もとても強く、えいちゃんに勝つ時もある程のマリオカート猛者なのです😄❕

他の教室にも猛者がゴロゴロといるので、今大会も盛り上がる事間違いなしですね😲✨


S__243933195


最後はひろくんの夏に似合う爽やかスマイルで👋😄

これからも暑い日がまだまだ続きますが、皆様も熱中症などに気を付けてお過ごしくださいね😊✨

TOP-title_マンガ3
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!
Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP


GAKU,Paint!official
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
2023年8月1日全国発売
★アマゾンはこちら(コメントください!)

https://amzn.asia/d/5nnLADP
重度の自閉症と知的障害、そして多動症。言語能力は6歳くらい。 16歳のとき、突然「絵」を描きはじめると、世界が大きく変わりだした。息子のために始めたアイムの福祉活動から始まった物語。高津のアトリエから世界に向けて大きく発信!
スクリーンショット 2023-07-24 11.00.58
療育で無理やりではなく、環境を自閉症に合わせればよいのでは? そんな考えで息子のために9年目に始めたアイムの福祉活動。アインシュタイン放課後デイからピカソの就労支援まで。がっちゃんの成長に合わせて事業を拡大してきました。そんな中から始まったGAKUのアート活動。子育てには環境づくりが大切なことがわかる一冊です。

★本が届いた方はアマゾンでコメントください!
https://amzn.asia/d/5nnLADP
IMG_2883のコピー

■ラインで更新通知を受け取れます!



TOP-title_マンガ3
TOP-title-アイム代表1
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!


LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230725

皆様ごきげんよう。おとめちゃんです。とうとう夏休みに突入しましたね。連日の猛暑、酷暑さらにその上を行く暑さの中、エジソンには元気にKIDSたちが遊びに来てくれます。そして、約3年ぶり?4年ぶり?の夏休みイベント。長かったですね。パリピの多いエジソンですがこれまでの期間、耐えに耐えました。そして、やっと夏休みイベントが開催ですよ!ホントしみじみ言います。長かったねぇ。でも、泥に行く前に、夏休み突入を記念して?何故か押し相撲と尻相撲が開催されたので、その様子を先に見て頂こうと思う。では、後ほど、また会おう!

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_2307251

まずは、ランチタイム。まさかのランチパック2個食い!KIDS。なかなかのわんぱくな食いっぷりに、スタッフみんなほんわかしちゃいました

さてさて、ここからが押し相撲と尻相撲の様子。突然始まったKIDS2人による遊びが、すぐにエジソン内に広がり、あっという間に「オレもオレも」と順番待ち。

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_2307250

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_23072511

ちゃんと順番を守って並ぶKIDSがエライ!

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_23072512

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_23072513

勝ち残り方式を採用してるので、大人は片足立ちのハンデを設けました。ちなもに今回、帝京大学の研修で未来のお医者さんの卵たちが実習に来てくれました。若いお姉さん二人大活躍してくれて本当に助かりました。いつでもエジソンの子になってもいいんだよ

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_23072514

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_23072515

押し相撲はなかなかの熱戦で大盛り上がりをみせました。

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_2307255

尻相撲は身長差がモノをいうので、かなり苦戦しております。

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_2307256

兄弟対決!

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_2307257

身長、体格も近いこの二人の勝負の行方は⁉

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_2307258

実習生のお姉さんが大好きになり、この日はずっと一緒に過ごせて、KIDSは大満足。

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_2307252

おやつを食べたらこんな色になっちゃった

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_2307254

押し相撲と尻相撲の発案者KIDS二人。いい仕事しましたね

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_2307259

お姉さんの見守り最高らしいです。

さて、本題の泥です。今回は通常より大ボリュームでお届け。泥で楽しむ元気なKIDSの様子をとくとご覧あれ。無駄なちゃちゃは入れてません💦

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_1

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_10

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_11

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_12

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_13

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_14

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_15

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_16

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_19

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_2

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_20

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_21

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_22

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_23

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_24

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_25

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_26

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_27

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_28

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_29

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_3

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_30

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_31

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_32

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_33

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_34

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_35

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_36

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_37

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_38

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_39

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_4

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_40

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_41

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_42

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_43

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_44

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_45

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_46

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_47

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_5

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_6

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_7

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_8

LINE_ALBUM_EDI_2023.7月_230728_9

暑い暑い夏に元気なKIDSたちの笑い声がよく聞こえました。久しぶりの泥パーク。いい夏の思い出になったのではないかな?帰るよ~と声を掛けても「えええ~」の返事しかもらえなかった事は言うまでもなく。思いっきり遊べてKIDSたちは大満足だったでしょう。
まだまだ、エジソンのイベントは盛りだくさん。泥に参加できなかったKIDSも他のイベントに遊びに来てね。
今日はここまで。いつも心にビタミンを。隠し味にお笑いを。
See you


■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title_マンガ3
TOP-title-アイム代表1
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

連日猛暑日が続いていますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか。

GAKUこと、「がっちゃん」のアートディレクターであるココさんの出張アート教室、2回目を開催しました!
出張アート教室は、一般社団法人byGAKUが2021年に行ったクラウドファンディングのリターンのひとつです。放課後デイや児童発達デイなどの福祉施設に、ココさんの「出張アート教室」とGAKUの「原画」をプレゼントしませんか?という内容で、今回の出張アート教室と原画は、その方からのプレゼントになります!ありがとうございます!

今回訪れたのは、「放課後等デイサービス おもちゃ箱さぎぬま」さんです。おもちゃ箱さんの教室にぴったりの、がっちゃんの原画をプレゼントしました!
おもちゃ箱原画
今回のキャンパスは、全長8メートルの壁です!壁に、この原画を飾り、壁一面に子どもたちとアートを描くことに。事前にパープルの下地を塗り、GAKUの作品との一体感を出すために、ポイントになるモチーフを描きました。
18ECBFFB-0A4F-4B20-9405-24B6C57B9B37
当日は、原画で使用した絵の具と同じ色を用意して、子どもたちに自由に塗ったり、描いたり、してもらいました!ココさんから筆の使い方を学んでからスタートする子もいました。
84A9B804-BDE1-4747-99B4-99307C9A7759
その後は、子どもたちが自由に好きな色、好きな筆で、壁を向いて、黙々と進めていきます。
3D84011B-DAB9-4D8E-8BFE-E54177EE72DC
024860B8-0D8F-46A8-8514-D59B3BFB5C23D5D833EA-CC8B-4C42-B186-C79517C822BC
603717A5-B9C1-474A-A3DB-BA4E736D4629
こちらはビル隊です! オレンジ色でビルを描いてくれました!
BFF62617-CF90-4BD8-9215-85ADF0E2FF95
2時間ほどで、子どもたちが描いた絵が、一つの大きな作品に仕上がりました。がっちゃんの絵の世界観が壁一面に広がりました!
3231493F-886F-4EEB-829B-C202819606F8
参加した皆様のこの笑顔!とても喜んでいただけて、うれしかったです!
48E3B8C2-3C8E-4065-8BD6-CD12C5264D3B
出張アート教室はここまでです!ありがとうございました!!


■ラインで更新通知を受け取れます!

TOP-title_マンガ3
TOP-title-アイム代表1
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

夏休みが始まり、暑い日が続いていますね☀️
しっかりと睡眠時間をとって水分補給をして
元気に過ごしていきましょう😊

みんな大好きかき氷🍧
FullSizeRender
夏休み中に入ってたから大活躍!
好きなシロップを選べます🎵
FullSizeRender

『氷』の文字はまーちゃん作🍧
FullSizeRender
自分で作ってみます😊
みんな真剣な表情です!
FullSizeRender
ガリガリ〜
FullSizeRender
ガ〜リガリ
FullSizeRender
ガリガ〜リ
FullSizeRender
ガリ〜ガリッ

FullSizeRender
レインボー🌈
FullSizeRender
小豆練乳🫘
FullSizeRender
マンゴーカルピス&マンゴーブルーハワイ

FullSizeRender
小豆マンゴーいちご🍓
FullSizeRender
お決まりの❤️
FullSizeRender
真っ青😆
FullSizeRender

みんなの個性が引き立ち、
美味しいシロップの組み合わせの

発見があって楽しいです😊
いろんな味を試してみよう〜❗️


夏休み工作🌻
ギャラクシーボール
FullSizeRender
綿をボトルに詰めて、、
FullSizeRender
好きな色で色付け、、
FullSizeRender
スポイトで少しずつ入れていきます。

FullSizeRender
赤系でまとめていました😊
FullSizeRender
淡い色合いでまとめていました😊
FullSizeRender
工作はギャラクシーボール、ハニカムすいか、シャシャカキーホルダーの3種類あります😆
夏休みの間に是非、作ってくださいね🍒



☆おまけ☆
久しぶりにみんなカメラ目線で
撮影できました〜!😊
FullSizeRender
新しいメガネ🥸

FullSizeRender
お土産、ありがとうございました😊
IMG_8012




■ラインで更新通知を受け取れます!

他の関連ブログです!
TOP-title-アイム代表のコピー

7ce30fca-s
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!
TOP-title_マンガ3

このページのトップヘ